はじめて見た、ワニたち。
オーストラリアの水族館で、僕たちが目にしたモノとは!?
こんばんは。ゆうきゆうです。
少し前に医局旅行で、オーストラリアに行ったときの話です。
都市は、確かケアンズだったと思います。
そこに、水族館がありました。
僕は、まったりそれを眺めていました。
そのときです。
マヤ「ユユユユユユユユユユユ、ユウ先生!!」
マヤ先生が、大声で僕を呼びました。
マヤ先生がここまで慌てることは、まぁ、結構あるんですが、それでも今回の慌てぶりは異常でした。
僕は手を引きずられるように、マヤ先生の示す方向に走っていきます。
マヤ「これよ!」
ユウ「………」
そこには、こんな風景がありました。
マヤ「………」
ユウ「………」
マヤ「明らかに水槽の深さを間違えてない?」
心から同感でした。
実際、ワニは肺呼吸だそうです。
そのため、水の中に潜れるのは、1時間が限界とか。
間違っても、水中でずっと生活できる生き物ではありません。
だから、ほとんど常に顔を出していないといけないのです。
だからって、これはちょっと。
マヤ「………」
ユウ「………」
マヤ「なんでこんなに深いの?」
ユウ「さぁ…」
マヤ「そもそも、足がついてないわよね?」
ユウ「はい」
マヤ「一瞬、ずいぶん大きなタツノオトシゴだと思ったわ」
本当に同感です。
マヤ「………」
ユウ「………」
マヤ「まぁ、思うにワニは、確かに深い部分では、こうして生活しているのかもしれないわね」
ユウ「は、はい」
マヤ「優雅に泳ぐ白鳥が、水面下で足を必死にかいているようなものかしら」
たとえが近いのか遠いのか分かりませんが、とにかくそんな感じだと思います。
マヤ「でも、あまりにカッコよくないわね」
ユウ「本当にそう思います」
マヤ「たとえるなら、イチローを展示するとして、家でトイレに入っている姿を展示するようなものじゃないの? 」
あえてそんなシーンを。
マヤ「他にもっとカッコいいシーンがあるだろ!? みたいなね」
本当にそのたとえってどうなんだろう。
僕は心からそう思いました。
マヤ「あのどう猛なワニも、こうして見ると、ものすごく弱々しいように思えるわね」
ユウ「はい」
するとマヤ先生は、にこやかに言いました。
それ以来、オーストラリアという言葉を聞くたびに、「あのワニは元気かなぁ…」と思う今日この頃です。
みなさま今後ともよろしくお願いいたします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません