書籍・マンガ

【著書】
・セクシーサトラレ学 つい気持ちを飲み込んでしまうあなたへ(イラスト:佐藤マコト、講談社(ピース KC)、2004年)
・「ひと言」で相手の心をつかむ恋愛術 恋が思いどおりになる16の心理テクニック(PHP研究所、2005年)
・5秒で好かれる心理術(PHP研究所、2006年)
・モテる人の法則―あなたをゼッタイ恋愛じょうずに変えるミラクル心理術(白夜書房、2006年)
・これは使える!心理テスト 3秒で相手の“心の中”が読める!(三笠書房、2007年)
・ゆうきゆうのこころのサプリ(サンマーク出版、2007年)
・精神科医ユウの女王日記(インデックス・コミュニケーションズ、2007年)
・相手の心を絶対にその気にさせる心理術(ソフトバンククリエイティブ、2007年)
・打たれ弱〜いビジネスマンのための ゆうき式 ストレスクリニック(ナナ・コーポレート・コミュニケーション、2008年)
・やられっぱなしで終わらせない! ことばのゲリラ反撃術(すばる舎、2008年)
・「ひと言」で相手の心を見抜く技術(PHP研究所、2008年)
・2秒で本音がわかる心理術(青春出版社、2008年)
・すぐに使える心理テク(PHP研究所、2008年)
・「第一印象」で失敗したときの本 起死回生の心理レシピ100(マガジンハウス、2008年)
・3秒で好かれる心理術(PHP研究所、2009年)
・妊娠中 夫の浮気防止バイブル(大徳直美共著、ジュリアン、2009年)
・出会いでつまずく人のための心理術 また会いたい人に必ず変わる心理カルテ12(ナナ・コーポレート・コミュニケーション、2009年)
・自分の心を絶対にやる気にさせる心理術(海竜社、2009年)
・勇気が出るゆうき式マジックワード(中経出版、2009年)
・相手の心の中が怖いくらい見える心理術 仕事にも遊びにも使える!18のメソッド(三笠書房、2009年)
・もうひと押しができない!やさしすぎる人のための心理術(日本実業出版社、2010年)
・こっそり使える恋愛心理術(大和書房、2010年)
・心理学入門―心のしくみがわかると、見方が変わる(学研教育出版、2010年)
・相手の心理を自在にあやつる技術(大和まや共著、日本実業出版社、2010年)
・[図解]不思議と相手の心をつかめる心理術(PHP研究所、2011年)
・ちょっとアブナイ心理学(大和書房、2011年)
・相手の性格を見抜く心理テスト ゆうきゆうのキャラクタープロファイリング(マガジンランド、2011年)
・相手の心を一瞬でつかむ心理術(海竜社、2012年)
・相手の心をさりげなくつかむ!心理術 必ず好かれる! YESと言わせる! 即効テク24(三笠書房、2012年)
・夢をかなえる勉強術(ソフトバンククリエイティブ、2013年)
・やりたいことをぜんぶ実現する方法(海竜社、2013年)
・「なるほとど!」とわかる マンガはじめての心理学(西東社、2014年)
・人生を好転させるシンプルな習慣術(海竜者、2015年)
・子どもゴコロの心理学(ベストセラーズ、2015年)
・めんどうな人をサラッとかわす本(三才ブックス、2015年)
・「なるほど! 」とわかる マンガはじめての嘘の心理学(西東社、2015年)
・やりたいことを次々と実現する人の心理術(キノブックス、2017年)
・マンガでわかる! 心理学超入門(西東社、2017年)
・ちょっとだけ・こっそり・素早く「言い返す」技術 (王様文庫、2017年)
【漫画原作】
・お茶の子サイコロジー(作画:茶畑るり、『まんがタイムオリジナル』連載、芳文社、2007年ごろ) 単行本全1巻(小学館)
・心理研究家ゆうきゆうのスーパーリアルRPG―マンガで分かる理想と現実の115の違い(作画:ソウ、マガジンランド、2007年、単巻)
・マンガ相手の心を絶対につかまえる心理術ハイパー(作画:山上正月、2007年、単巻)
・おとなの1ページ心理学(作画:ソウ、『月刊ヤングキング』連載、少年画報社、2009年 – 2014年) 単行本全6巻
・マンガで分かる心療内科(作画:ソウ、『ヤングキング』連載、少年画報社、2010年 – ) 単行本既刊15巻(通巻)+5巻(番外)(2017年8月時点)
・相手の性格を見抜く心理テスト ゆうきゆうのキャラクタープロファイリング(作画:ソウ、マガジンランド、2011年、単巻)
・モテるマンガ(作画:ソウ、『ヤングコミックチェリー』・『ヤングコミック』連載、少年画報社、2013年 – ) 単行本既刊5巻
・マンガで分かる肉体改造 〜糖質制限編〜(作画:ソウ、『月刊ヤングキングアワーズGH』連載、少年画報社、2014年 – 2015年、単巻)
・マンガで分かる肉体改造 〜スキンケア編〜(作画:ソウ、『月刊ヤングキングアワーズGH』連載、少年画報社、2015年 – )
・マンガで分かる逆転発想勉強術(作画:まったくモー助、WEBヤングキング(ソク読み)連載、2015年 – ) 単行本既刊1巻(少年画報社)
・心理学は役に立たない!?(作画:ソウ、『月刊ヤングキングアワーズGH』連載、少年画報社、2016年 – ) 単行本既刊1巻
・マンガで読む心のクスリ(作画:長月みそか、『月刊ヤングキングアワーズGH』連載、少年画報社、2016年 – 2017年) 単行本全1巻
・漫画監修[編集]
・ゆうきゆうのマンガ恋愛心理術(作画:鮭夫、少年画報社、2015年、単巻)
・「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由(監修・執筆協力、著者:汐街コナ、あさ出版、2017年、単巻)