真実のカウンセリング?小児科医・世野真実 第八部
「真実のカウンセリング ?小児科医・世野真実」
「第八部」
今回は、いつもと少し違います。
一コマ目からセリフをお読み下さい。
第八部にして、彼がはじめてしゃべりました。
さてこのマンガのように、女性とのそれを、「食べ物」でたとえようとする男は結構いるものです。
しかし言うまでもなく、女性にしてみれば、
「というか女は食べ物じゃない!」
「なんでそんなたとえをするの!?」
ということになり、議論は平行線どころか火に油を注ぐことになります。
これに限らず、
「据え膳食わぬは男の恥」
という言葉もありますが、男はどうもそういうコトを「食事」にたとえたがるようです。
ちなみに今、これを打っていて気がついたんですが。
いつも、たいていの言葉には予測候補を出してくれるATOKが、今回は出してくれませんでした。
<予測候補例>
いしのう ⇒ 石の上にも三年
いぬもあ ⇒ 犬も歩けば棒に当たる
すえぜんくわぬはおとこのは ⇒(完全スルー)
ATOK先生的には、「そんなの、ことわざじゃねぇ!」という見解のようです。
話がそれましたが、なぜ男は食事にたとえてしまい、女はそれをイヤがるのか。
言うまでもありません。
男は妊娠しませんが、女は妊娠するからです。
妊娠にはかなり大きなリスクが伴います。
またたいていの性病も、女⇒男で感染するより、男⇒女で感染する方が、確率が高いものです。
ゆえに男は本能的にそこまでのリスクがないため、それこそ「快感」だけをメインに考え、つい、
「食事と同じ」というたとえをしてしまうわけです。
しかし女にとっては、これらの理由から、まさに一大事。
食事でたとえるなら、
「1度でも食べることによって、その食べ物がもしかしてお腹の中で大きくなる可能性もあり、
また間違った食事をしてしまったら、死んでしまう危険もあるし、一生もそれに左右される
危険性もある食べ物」
ということになります。
男からしてみれば、 「そんな食べ物、恐くて食べられないだろ!」 となるはずです。
そう考えてみると、食べ物の説明がどれだけ意味をなさないか分かるかもしれません。
ちなみに、
「そっかー。だったらうちの彼女は浮気なんてしないな! 安心だ!」
と思ったとしても、100%の安全を保証するわけではありません。
ちなみに今回のマンガ。
左が彼女、右が彼氏です。
彼氏はちょっとだけ背が低くて童顔な34才です。
2コマ目は、浮気がバレてケンカしているところ、とご理解いただければ幸いです。
第一部から第七部まで出てきたお母さんと少年に似ていますが、まったく関係ありません。
そういう意味で新シリーズと思っていただければ幸いです。
みなさま今後ともよろしくお願いいたします。
スタッフロール
原案…ゆうきゆう・織江リオ
マンガ…ソウさん
この物語は実在の人物・団体などには一切関係ありません。ここにきてまで。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません