5Gは脳に悪い!?精神科の患者さんのある特別な行動とは!?

女医 妄想 精神疾患 電波

さて、2020年3月に、5Gのサービスが話題となりました。
5Gは大きな容量のデータを、より短時間で送受信できるというもので、通信がより便利になるという新サービスでした。

しかし一定数の人たちから、「脳に悪影響が出るのではないか」「何かの陰謀ではないのか」という声が上がったことでも注目されていました。

電波と妄想の関係

このような通信に関連したネガティブな発想は、精神疾患においてはよくあることとされています。

「電波体験」という症状名で、「電波が自分を攻撃してくる!」「電波が自分を操ろうとしてくる!」というような妄想のことを指します。
実際の患者さんの例としては、警察に電話をして「電波を止めろ」と叫ぶ方や、電波を止めるためにアルミ箔を部屋中に貼りつけている方などがいました。

人間というのは、見えないものに対しての不安や恐怖を抱きやすいものです。
そして不安や恐れは、妄想とセットになりやすいのです。

さらに新しい技術はその妄想の目が向けられやすいため、「電波」は昔からよく妄想の対象となってきました。

目に見えないもの・新しいものに対して恐怖感を抱き、拒絶感が出るのは人としての常です。
ただ自分自身、何より重要なことは「好奇心」と考えています。

「好奇心」で日々を充実させる方法!

好奇心とは、今まで新事実・新知識があったらとにかく試したくてしょうがない!という思考のこと。
ここでは新しいことに恐怖を抱くのではなく、未知のものを前向きに受け入れて楽しんでいます。

自分自身も、好奇心のかたまりとして生きてきました。
例えば『アドラー心理学』や『アランの幸福論』など、新たなものを本で読むたび、実際に試してきました。
そして、自分自身が良いと思ったものは、自然と自分の「習慣」になっていきました。

これらのアクションには、ゲーム世界でスキルや魔法を得ていくような楽しさがあり、また自分の日々を充実させる上で非常に大切な役割を担っています。

これを今回の5Gに活かすなら、まずは拒絶感を抱かず、試してみましょう。
そしてもし自分に合わなかったり、悪影響があると思ったりしたら、そこでやめれば良いのです。

確かに、危険を回避したいという気持ちは分かります。
もちろん明らかに有害と判断されているものは、拒否感に従って避けるべきです。

しかしそれ以外のことは、前向きに人生を楽しむためには
「試しにやってみて、ダメだったらやめれば良い!」というライトな思考をオススメします。

皆さんも是非、好奇心を持って色々試してみてくださいね。

少しでも参考になることがあれば幸いです。
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。

(完)

音声で聞きたい方はこちらから「5Gは脳に悪い!?精神科の患者さんのある特別な行動とは!?

女医 白衣 イラスト 女医ちゃん また読んでね

官越いやし|ゆうメンタルクリニック心療内科・精神科

ゆうメンタルクリニックは、診察を『24時間・365日』受け付けております!
どんなお悩みも、お気軽にご相談ください。


診察を申し込む

こちらのお申し込みはご希望のお時間を確約するものではありません。
混雑具合によってはお時間ずれ込む可能性もありますので、余裕をもってお越し下さい。

オンラインカウンセリング【iカウンセラー】お近くにメンタルクリニックがなくても、自宅から安心してカウンセリング!深夜2時まで受けられる!あなたの「つらい」を経験豊富なカウンセラーがしっかりケア
監修・制作

このページは、ゆうメンタルクリニックの医師・スタッフが監修・制作しております。

特別監修・ゆうきゆう
精神科医、心理学者。
東京大学医学部医学科を卒業後、うつ病・統合失調症・てんかん・パニック障害・社交不安障害・不眠症など多くの疾患の治療を行い、2008年よりゆうメンタルクリニックを開院。
『マンガで分かる心療内科』の他、100冊以上の著作があります。

ゆうきゆうプロフィール

運営
取材依頼専用フォーム」よりご連絡ください。
連絡先専用フォーム」よりご連絡ください。